海で釣れたらテンション上がる魚ってなんだと思う!?
んー、やっぱシーバ--
もちろんタイだよね!!
強引だが、確かにタイ釣りは面白い!今日は手軽な2つの釣り方を紹介するぜ!
★この記事でわかること↓
①ひとつテンヤ
②タイラバ
鯛釣り仕掛け①=ひとつテンヤ
テンヤとは、独特の形をした重りに
針がついているタイ用の仕掛けです。
<用意するもの>
・ロッド(シーバス用でも可)
・リール(筆者は2500で釣行中)
・ライン(フロロカーボン、2.5号程度)
・テンヤ(3〜6号)…釣具店に売ってます!
・餌(中以上の冷凍エビ)…釣具店で買うか、釣り船さんが用意してくれる場合もあります
通販なら…これがテンヤです!
<釣り方>
・超シンプルです
・画像のように餌をつけて…
・沈めてしゃくる、の繰り返し!
・まずはフリーフォールで沈めます
・着底後、50cmほど巻きます
・そこで10秒待つのがコツ!
・その後、3〜4mしゃくりあげて、
・潮の流れに沿ってまた落とす…
・この繰り返しです
・流されすぎて、道糸が45度くらい
後ろへ傾いてしまったら…
回収して餌を確認します。
・これを延々と繰り返して、
アタリを待ちます!
鯛釣り仕掛け②=タイラバ
タイラバとは、ワームとルアーを
合体させたような疑似餌です。(餌不要!)
<用意するもの>
・ロッド(できればタイラバ用、なければシーバス用でも可)
・リール(筆者は2500で釣行中)
・ライン(フロロカーボン、2〜3号程度)
・タイラバ(60〜80g)…釣具店に売ってます!
・通販なら…これがタイラバです!
<釣り方>
・超弩級にシンプルです
・上画像のようにタイラバをつけて…
・沈めて着底、すぐに一定巻き!
・フリーフォールで落として、
・着底後、超すぐに!巻き始めます(ココ大事)
・1〜1.5回転/秒で巻いていきます
・この速度を崩さないように…一定に!
・当たりっぽくても、ガマン!
・ギュン!と竿先が水面に持っていかれる、
そんな強さを感じてから一気に合わせます。
これなら初心者でも簡単に釣れそう!!
やっぱタイっしょ、楽しいの!
タイに限らず釣りは楽しい!ただ、タイ釣りは沖釣りのことが多いから、船酔い対策は万全にな!!
コメント